御朱印GUYの京都社寺参拝記

いろいろと思うところがあって社寺めぐりをしています。 御朱印をいただくことを目標とせず、こころをこめて お参りしています。

2015年08月

Complete Vol.5

表鬼門の猿、コンプレしました。

1

「出雲路幸神社(第140社)」 - 2015年第45社

本日はまず京都御苑に参りました。北側から入ります。

DSCF4310

京都御所の北東角は「猿が辻」と呼ばれて角をなくすことで、
鬼門をなかったことにしています。

DSCF4311

神のお使いの猿が祀られています。かつては夜な夜な抜けだして
いたずらをしていたため金網の中にいれられてしまいました。

DSCF4312

わかりにくいのでアップにしてみます。右を向き烏帽子をかぶった
お猿さんです。

DSCF4313

DSCF4314

それでは京都御苑を出ます。御苑の東側の通りの今出川を北へ

DSCF4293

「出雲路幸神社」に参りました。「いずもじさいのかみのやしろ」と
読みます。

DSCF4294

こちらは御所から鬼門の方角にあたります。よく誤解されていることですが、
鬼門は封じるものではありません。

DSCF4295

こちらの駒札はかすれて読めなくなっていました。

DSCF4296

由緒書きです。

DSCF4297

獅子です。

DSCF4298

狛犬です。

DSCF4299

本殿です。

DSCF4300

石神さんです。

DSCF4301

おさるを探していると親切に書いてありました。

DSCF4302

左甚五郎作といわれています。

DSCF4304

お顔のアップです。

DSCF4308

また、参ります。

光悦寺の御主題

拝観受付にていただきました。

1

「光悦寺(第136寺)」 - 2015年第42寺

本日は「光悦寺」に参りました。

DSCF4274

由緒書きです。

DSCF4275

山門です。

DSCF4276

鐘楼です。

DSCF4278

本堂です。

DSCF4292

三巴亭です。本阿弥光悦木像が安置されているそうです。

DSCF4280

茶室・大虚庵です。

DSCF4282

光悦垣の前は少し色づいていました。

DSCF4284

一見普通の竹垣ですが…

DSCF4289

裏側も表と同じようになっているのが特徴です。
裏表がないという意味を表すそうです。

DSCF4290

また、参ります。

「宗像神社(第139社)」 - 2015年第44社

本日は京都御苑内に鎮座する「宗像神社」に参りました。

DSCF4256

由緒書きです。

DSCF4257

花山院邸跡の石標がありました。

DSCF4258

摂社「花山稲荷社」です。

DSCF4259

摂社「京都観光神社」です。昭和44年観光業者が建立した珍しい神社です。

DSCF4262

手水舎です。

DSCF4265

獅子です。

DSCF4267

狛犬です。

DSCF4268

本殿扁額です。

DSCF4269

由緒書きです。

DSCF4270

また、参ります。









「岩上神社(第138社)」 - 2015年第43社

本日は西陣に向かいます。烏丸今出川からは
少し遠いのですが、最近あまり歩いていない気がしたので
延々と歩きます。
智恵光院通を上り、二筋目を西へ。「岩上神社」に参りました。

DSCF4250

由緒書きです。

DSCF4251

手水舎です。

DSCF4252

本殿です。

DSCF4254

岩神さまです。

DSCF4253

DSCF4255

また、参ります。

「金光寺(第135寺)」 - 第41寺

普段は非公開のお寺です。
たまたま通りかかって参ることができました。

DSCF4246

扁額です。

DSCF4247

今回公開された理由がこちら。

DSCF4247

市姫社です。

DSCF4245

本堂内陣です。

DSCF4242

夏空に映える竜舌蘭です。

DSCF4238

言わずと知れたテキーラの原料です。こんなに背が高くなるとは…

DSCF4239

根元のほうはこんなかんじです。

DSCF4243

事前に連絡すれば拝観はできるとのこと。また、参ります。

「高市大明神(第137社)」 - 2015年第42社

続いて「高市稲荷神社」に参りました。
「榎大明神」と同じく河原院の跡地に当たります。
住宅に挟まれるように鎮座。

DSCF4233

DSCF4234

DSCF4236

扁額に「正一位」とあるところをみると、稲荷社なのでしょう。

DSCF4235

やはりそうでした。

DSCF4237

由緒等の情報が全くありません。
また、参ります。


「榎大明神(第136社)」 - 2015年第41社

本日も小さなお社に参ります。
地下鉄五条駅を東に向かいます。河原町通を
超えたところで右に折れます。

DSCF4224


有名なカフェの向こうの建物に鳥居が見えます。
「榎大明神」に参りました。御神木の榎です。

DSCF4225

このあたりは、光源氏のモデルといわれた源融の邸宅跡です。

DSCF4227

河原院の由緒書きです。

DSCF4226

壁に鳥居が取り付けられています。

DSCF4228

中に入ってみました。

DSCF4230

DSCF4229

また、参ります。


出雲大神宮の御朱印

社務所にていただきました。

1
記事検索
ギャラリー
  • 城南宮の御朱印
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
プロフィール

gosyuin_guy

京都市在住男です。
寺社巡り。激辛料理。
ワイン。

  • ライブドアブログ