御朱印GUYの京都社寺参拝記

いろいろと思うところがあって社寺めぐりをしています。 御朱印をいただくことを目標とせず、こころをこめて お参りしています。

2017年04月

「北野天満宮(再訪)」 - 2017年再訪

本日は25日なので「北野天満宮」に参りました。

DSCF6872

平日なのと朝早めだったのでそれほど混んではいませんでした。

DSCF6873

DSCF6874

「北野桜」が咲いていました。

DSCF6875

DSCF6876

「御土居青もみじ苑」に初めて入ります。

DSCF6877

DSCF6878

御土居の解説です。

DSCF6879

DSCF6884

緑が眩しいです。

DSCF6880

紙屋川が流れています。

DSCF6881

DSCF6882

DSCF6883

欅です。

DSCF6885

DSCF6886

また、参ります。

「命婦稲荷社(金輪社)(第188社)」 - 2017年第15社

本日は「命婦稲荷社」に参りました。
地下鉄五条駅から歩いて5分位です。民家に挟まれて
入り口があります。

DSCF6862

扉を開けてお邪魔します。

DSCF6863

突き当たったところの右側に鳥居があります。

DSCF6865

「命婦稲荷社」です。

DSCF6866

鬼気迫る雰囲気です。

DSCF6867

「鉄輪社」です。

DSCF6868

「鉄輪の井戸」です。この水を縁を切りたい人に飲ませるとよいとのことですが、
現在は涸れています。

DSCF6871

DSCF6864

横にある手水にも効果があるのでしょうか。

DSCF6869

また、参ります。

「拾翠亭」

京都御苑で木、金、土曜に公開されている(これ知りませんでした…)
「拾翠亭(しゅすいてい)」に参りました。

DSCF6842

由緒書きです。

DSCF6843

こちらから入っていきます。

DSCF6844

広間です。

DSCF6848

九条池を望みます。

DSCF6845

DSCF6846

DSCF6847

「石垣貼り」という高度な手法を用いられた障子です。

DSCF6849

茶席です。

DSCF6851

急な階段で二階へと上がります。

DSCF6853

二階からの眺めです。

DSCF6854

DSCF6855

庭に出ることができます。四阿です。

DSCF6857

三珍鳥居で有名な「厳島神社」です。

DSCF6859

庭から見る拾翠亭です。

DSCF6860

また、参ります。

「雨宝院(再訪)」 - 2017年第11寺

続いて「雨宝院」に参りました。

DSCF6831

本堂です。

DSCF6828

枝垂れ桜は見頃でした。

DSCF6829

観音桜は五分咲といったところでしょうか。

DSCF6830

御衣黄桜はまだつぼみでした。また、参ります。

「首途八幡宮(再訪)」 - 2017年第14社

続いて「首途八幡宮」に参りました。

DSCF6838

由緒書きです。

DSCF6837

DSCF6833

拝殿です。

DSCF6832

「源平枝垂れ桃」が見頃でした。

DSCF6834

DSCF6835

隣接する「桜井公園」では大島桜、枝垂れ桜、染井吉野が見事な花を
咲かせていました。

DSCF6839

DSCF6841

また、参ります。

本隆寺の御主題

本坊でいただきました。

ad

「本隆寺(再訪)」 - 2017年第10寺

本日は、「本隆寺」に参りました。

DSCF6823

由緒書きです。

DSCF6824

桜の名所です。

DSCF6825

DSCF6827

本堂と祖師堂が数年前に重文指定されたので、大修復中です。

DSCF6826

完成は7年後だそうです。また、参ります。

「妙満寺(再訪)」 - 2017年第9寺

一日雨です。そういえば、と思いついて近所の「妙満寺」に参りました。

P_20170408_192503

桜の時期と紅葉の時期はライトアップをされています。
山門は閉ざされていますが、横の扉から入ります。
入って右に向かうと大書院があり、その前に2本の
枝垂れ桜が植えられています。

P_20170408_192642

まるで天蓋を思わせる見事な桜です。

P_20170408_192700

P_20170408_192805

桜並木もいいですが、孤高の桜により惹きつけられるのは、
私が年をとったからでしょうか。
また、参ります。

「菅原院天満宮神社(再訪)」 - 2017年第13社

続いて「菅原院天満宮神社」に参りました。

DSCF6808

本日は手作り市です。

DSCF6807

雨の中それなりに来訪者が…

DSCF6809

本殿です。

DSCF6806

また、参ります。

「薬師院(再訪)」 - 2017年第8寺

続いて「薬師院」に参りました。
「こぬか薬師」の方が通りがいいかもしれません。

DSCF6805

由緒書きです。

DSCF6804

また、参ります。
記事検索
ギャラリー
  • 城南宮の御朱印
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
  • 「城南宮(再訪)」 - 2021年第3社
プロフィール

gosyuin_guy

京都市在住男です。
寺社巡り。激辛料理。
ワイン。

  • ライブドアブログ